HOME > お客様の声
> 毎日はっきりしない日がつづきます。
>
> おかげでバラは病気と虫にやられ大変です。
> 先日、菖蒲と蓮田のNATURAに行きました。かわいらしい庭見せていただきました。
> 植えられていたミニのばらの名前わかりますか?
>
> 4日滑川のカインズホームに行き友が倉庫を購入しました。受付に高橋さんの写真
拝見しました。> 忙しく頑張られているようですね。
>
> 最近パソコン購入し練習中です。我が家の昨年の雨上がりのあとの画像です。
> 上手く送れないかもしれませんが、見てください。
>
> お体きおつけて、お励みください。
がんばれ、RENちゃん!
代表取締役
高橋 哲男 様
お久しぶりです。
このたびは「煉創通信」(創刊号)を有難うございました。
じっくりと拝読させていただきました。手作りの味があって、とってもよかったです。
たとえ、一見一方通行のように思えても、郵便物を見た煉創ファンは、高橋さんが気にかけていてくれることにきっと安心感を覚えることと思います。地道な活動だとは思いますが、きっと意味のあることだと私は信じます。
恥ずかしながら、私も7年ほど前に創刊(Beeといいます)して一応今まで自作で続けているのですが、なんだか反応がわからなくて「やめよーかなー」なんて考えるときもあるのですが、久しぶりに会ったお客さんに、「いつも電話の前に張ってますよ~」
なんて聞かされるといきなり勇気100倍!この一言で3年は続けられます。(笑)
続けることが大変かと思いますが、肩の凝らない程度にがんばってください。
折角ですので今日の玄関先を撮ってみました。日当たりの悪いスペースですが、
適度に苔むしてきていい感じになじんできました。お陰さまです。
※「撮るんだったらもっときれいにしたのに~!」(怒)
と家内の声が聞こえてきそうです。
遠方ではありますが、お近くにお越しの際は、突然でも結構ですのでちょっと一休みにお立ち寄り下さい。
レンガのお庭を検討中のお客様より
> 高橋社長様
> すごく素敵な図面ありがとうございました。
> 夫も私も家側にレンガを敷くことを全く考えていなかったので、目からウロコ状態で した。
> 動線もちゃんと考えてあって、さすがにプロですね。
> 本日は午後6時半ごろには帰宅できると思います。
> 私から社長さんにお電話してよろしければ、先日教えていただいた携帯にご連絡いたしましょうか?> 夫はお蔭様でだいぶ良くなりました。運動不足なのか、ビールによる太りすぎなのか ・・
> 社長さんも、外での力仕事が沢山おありでしょうから、お体にはお気をつけてくださいね。
> お世話様です。Aですm(__)m電話に出られなくすみませんでした。留守電を聞き
ました。お忙しい中、再プラン有難うございます。当初、オープン外構でない構想で
したが、高橋さんのプランを見て気に入りました。今回、再プランと言うことで楽しみ
にしてます。今後とも宜しくお願いします。
Goodガーデン研究会 (有)煉創-RENSOU-の庭造りのスタイルとは>>
Goodガーデン研究会 (有)煉創-RENSOU-のお打合せの手順>>
10万円以上節約しながら、ガーデニングライフを7倍楽しくする方法
登録はこちらです。
メルマガ登録
さぁー、お庭作り「がんばっ庭」行きましょう。
クリックして頂くとまぐまぐの登録ページが開きます。
その他のメディア掲載は
こちら
埼玉県:
熊谷市・深谷市・本庄市・東松山市・行田市・小川町・嵐山町・寄居町・美里町・吉見町・羽生市・鴻巣市
群馬県:
太田市
その他地域は、
お問い合わせください
カーポート・テラス・物置・ウッドデッキ等のエクステリア工事は埼玉県全域
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2015 Goodガーデン研究会 All Rights Reserved.